第4回ワイン講座、今回のテーマは『ボルドーワイン』
いよいよ講座もエリア毎の本格的な内容へと踏み込んでいきます。
先ずはワイン好きなら誰もが知っている銘醸地の一つであるフランス・ボルドー地方についてお話しさせていただきました。
歴史や地形・気候また主用ブドウ品種や各地区の特徴、そして格付けについてと今回も情報盛り沢山であっという間の時間でした。
以前より皆様からの高いワインが飲みたいとのリクエストもあり、普段レストランでも中々グラスで飲めないようなワインを選別しテイスティングして頂きました。
ハイレベルなワインを前にして皆様のテンションが高まっているのにはとてもうれしく思いました。引き続き座学だけではなくワインそのものを楽しめる有意義なワイン講座にしていこうと思います。また、こういったワインを飲んでみたい、このエリアの特集をして欲しい、などご意見ご要望も承りますので何卒よろしくお願い申し上げます。
是非、次回も楽しみにしていただければと思います。
ご参加いただいた皆様誠にありがとうございました。


